
でましたでました! 先日、紙モノを整理しました。 そんなにいらないモノはないはず!と思っていたのですが、意外とでました。 やっぱり、定期的に見直すということがいかに大事か。 収まってるし大丈夫!ってことはないんです。 子 […]
View post →でましたでました! 先日、紙モノを整理しました。 そんなにいらないモノはないはず!と思っていたのですが、意外とでました。 やっぱり、定期的に見直すということがいかに大事か。 収まってるし大丈夫!ってことはないんです。 子 […]
View post →我が家の洗面所。 引き出しには、ドライヤー、ブラシなどが入っています。 以前は、この引き出しの中にはケースは入っておらず、これらがそのまま入っていました。 主人もドライヤーを使うのですが、ドライヤーのコード […]
View post →オーブンレンジの下に無印のケースを置いています。 この中には、箸やフォーク、スプーンなどを収納しています。 我が家では、食事の際箸やコップはここから出します。(大人のコップは別のところ) 子供達も、自分の分はここから選び […]
View post →みなさんのダイニングテーブルの上には、何か置いてありますか? 先日、お友達とこんな話がありました。 ついつい子供達やらの紙ものをテーブルの上に置いてしまい、たまっていってしまう…と。 来客がある度に、ごそっと運び納戸に隠 […]
View post →オーブンレンジを置いてるスチールラックの横に無印のフックを使い、食器拭きのクロス、台拭き、ゴム手袋、ニンニクをぶら下げています。 リビング側からはこの状態は見えません。 見た目もスッキリと収納できると気持ちがいいものです […]
View post →我が家のキッチン。 シンクの中、ピカピカ。 気持ちがいいですね~ 毎回拭き取りピカピカにしているのですか?と聞かれれば、正直毎回ピカピカには… おそらくマメな人は、毎回ピカピカにしているのかもしれません。 私の場合は、夜 […]
View post →子供達の洋服ダンスがある部屋。 そして、 この部屋は、夜は布団を敷いて子供達が寝ている部屋です。 ここに、どーんとビーズクッション。 どれくらい前に購入したか忘れてしまいましたが、あったらいいかも!と今思え […]
View post →昨日から夏休みに入りました。 我が家は、まず初めにおもちゃの整理からはじめます。 自分達で作ったモノは、あっという間にボックスいっぱいになります。 どれもこれも一生懸命作り、ステキな作品です。 なかなか手放せないかと思い […]
View post →我が家のバルコニー。 もともとは、賃貸マンションによくある?グレーのタイルの状態でした。 その状態があまり好きになれず、ウッドタイルを探していました。 そこで見つけたのが、IKEAのウッドタイル。 安い物が見つかりラッキ […]
View post →我が家のル・クルーゼ。 なんだかんだ毎日使っています。 以前、お鍋の収納の記事←✭を書きましたが、こちらの2つは棚の中ではなく、見せる収納にしています。 買った当初は、色が可愛いと思っていましたが最近はもっ […]
View post →